常連さんのHさんがひさびさにタップを交換されました。
前回と同じカムイのブラックSです。
厚みがなくなってきてフィーリングが変だということでチェンジ!
タップ交換の作業を済ませて早速試し撞き開始。
「ん〜。いいねぇ。」
よかったよかった。
「なんかこう、新雪を踏みしめるようなね。わかるぅ?」
ん〜むむむ。それはいったいどんな…
「撞いたときの音というか感触というか、その中間のようなものが、新雪をブーツで踏んだときのように『きゅきゅっ、きゅきゅっ』とね。」
ああ。
靴底が雪を掴んでいるような。
でも新雪ならではの湿り気の無い感触。
なるほど。
あの感触ですね。
気がつけば、4年半一度も日本に帰っていないワタシ。
ひさびさに雪のことなんかを思い出しました雨季のマニラです。あはは。